【アビスホライズン】7月13日メンテナンス内容まとめ!鬼姫の仕様変更など
タグ一覧
>最終更新日時:

アプデの調整内容まとめ
報酬調整
【変更内容】
【調整内容の解説】- 日常任務「在庫処分」の報酬を鋼材×200から装備設計図×3に変更
- 週間任務「継続は力なり」の報酬を鋼材×1600から鬼艦装甲設計図×2に変更
- 週間任務「断捨離」の報酬を鋼材×700から鋼材×2300に変更

- 日常任務について
また、合わせて週間任務の「装備を20回開発」も達成しやすくなりますね。
![]() | ![]() |
- 週刊任務について
通常の姫艦設計図は恒常で入手する手段がありましたが、鬼艦設計図はダイヤで購入以外の入手手段がほぼ無かったためこれで1週間に2回は特殊建造できるようになります。
また、それに合わせて「装備10回分解」の報酬の鋼材の量が700個から2300個に変更されます。
AI調整
【変更内容】
【調整内容の解説】- より有効な攻撃手段が優先的に選ばれるようになる
- 演習時、空襲攻撃を行う場合、艦隊は「超遠距離」を保つようになる
- 演習時、主砲攻撃を行う場合、艦隊は「近距離」を保つようになる
- 演習時、魚雷攻撃を行う場合、艦隊は「接近距離」を保つようになる
主に艦隊演習のAI調整になっています。これは正直来てみないとわからない部分が多いです。
個人的には、現状レベルが高くても格下の空母、戦艦編成にボコボコにされる魚雷編成がどこまで通用するようになるのか気になります。
回避に陣形変更を使うようにしてほしいです。
戦闘関連
【変更内容】
【調整内容の解説】- 単艦行動の難度を下げる
- 航行しやすいよう、索敵モードのマップのサイズを縮小する
- 航行の向きを確認しやすいよう、索敵モードでのキャラ単体の表示を艦隊全体の表示に変更
- 戦闘のテンポを上げるため、会戦モード開始時のカメラワークを変更
全体的にプレイのしやすさを考えた調整になっています。
- 単艦行動について

- 航行について
確かにマップが大きかったり、アイコンが連なっていて見づらかったりする部分があったので、どのぐらい操作しやすくなるか気になります。
- 戦闘のテンポについて
今後もこの点の調整は行って欲しいです。
鬼姫関連
【変更内容】
【調整内容の解説】- I_07、I_12、I_19クリア時に鬼姫の霊魂石が必ず1個ドロップするように変更
- I_07、I_12、I_19クリア時に一定の確率で鬼姫の霊魂石が2個ドロップ致します
- I_07、I_12、I_19の1日の挑戦回数を5回に制限(敗北はカウントされない)
- 鬼姫の第1段階の浄化は必ず☆7装備を獲得できるように変更(同一鬼姫の2回目の浄化は☆7装備を獲得できません)

- 鬼姫の霊魂石ドロップについて
内容としては、現状鬼姫の霊魂石は確率ドロップですが、それが確定で1個はドロップするようになる代わりに1日の挑戦回数が5回になるというものです。
ドロップ率は低いですが、現状時間をかければいつでも必要数集めることができたものが、アプデ後からは全員の足並みが揃うことになります。
完成まではある程度の日にちがかかるようになってしまいますが、明確な終わりが見えるようになるので個人的にはいい調整だと思います。
- 鬼姫の浄化について
現状、すでにイポスの浄化1段階目を終わらせてしまっているユーザーの方も多いと思いますが、その場合メンテの補填で配布されるイポスの1段階目を浄化すると★7装備が入手できるとのことです。
また、メンテナンス前に浄化されたものに関しては初回浄化としてカウントされないということで、すでに2部の鬼姫を獲得されて1段階目を浄化したという方も、後々どこかで2部の鬼姫が配布されたときにそちらの1段階目を浄化すれば★7装備が確定で入手できるでしょう。
その他
【変更内容】
【調整内容の解説】- 特殊建造から☆1を削除し、他のレア度の出現率を上げる
- 全ステージクリア時に獲得する経験値を20%アップする
- コンディション変化に必要な経験値を減少する
- コンディション「過労」で獲得する司令官経験値を5%から0%に変更
- 特殊建造について
- 経験値関連
つまり司令官のレベル上げは今とあまり変わりませんが、キャラのレベルは上げやすくなるという調整でしょう。
いろんなキャラをレベル上げしやすくなりますが、司令官のレベルが上がらないとキャラのレベルキャップも上がらないので、この調整がどうなのかは実際に来てみないとわからない部分が多いです。
まとめ
特に気になるのは演習のAI調整と司令官のレベル上げでしょうか。
任務の報酬については完全に上方修正なので素直に喜べるものになっていますが、コンディションと鬼姫の仕様変更については賛否ありそうです。
個人的には、現状まだイポスの浄化ぐらいだと思うので、早い段階で調整されてよかったと思います。
今後もこのような改修は頻繁に行われる予定とのことなので、今後の調整にも期待しましょう。
ちなみにこのメンテナンスの補填として鬼艦装甲設計図×5、建造加速装置×5、鋼材×2000、イポス×1が全員に配布されますが、大和の排出はメンテまでなので、これで引くことはできませんね。
アビスホライズンのお役立ち情報一覧 | |
---|---|
キャラのドロップ場所 | 建造時間の早見表 |
探索の場所と報酬一覧 | おすすめの艦隊編成 |
航空攻撃の避け方 | 日常任務のこなし方 |
ヴェスタルの使い方 | 艦姫の効率的な強化方法 |
アビスホライズンの各アイテム情報一覧 | |
鋼材の効率的な集め方 | ダイヤの効率的な集め方 |
装甲コアの効率的な集め方 | 功績ポイントの使い道 |
掲示板一覧 | |
雑談 掲示板 | 招待ID掲示板 |
メンテ・不具合報告板 | フレンド募集掲示板 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない