【アビスホライズン】どの建造(ガチャ)をするべきか?
タグ一覧
>最終更新日時:
目次
建造(ガチャ)のおすすめ
建造の種類 | おすすめ度 | おすすめポイント |
---|---|---|
小型建造 | 中 | ・速力が高め ・後半活躍される |
大型建造 | 大 | ・序盤攻略で活躍 ・優秀な姫艦は多め ・★3の確率が高め ・建造時間が長い |
特殊建造 | 大 | ・全ての姫艦が排出される ・限定姫艦が排出される ・★3の確率が高め |
装備建造 | 小 | ・後半需要が出てくる |
各建造の紹介
小型建造

おすすめ度:中
【小型建造の解説】
小型キャラの特徴として速力が高いというメリットがあるためレースメインの「急行軍」などで活躍します。
大型建造

おすすめ度:大
【大型建造の解説】
大型建造は、重巡洋艦、戦艦、正規空母が獲得できる姫艦建造(ガチャ)です。
序盤から活躍する「アイオワ」や「ミッドウェイ」などが手に入るためおすすめです。
また大型建造は小型建築と比較すると建造時間が長いため、序盤の「建造加速装置」の効力を最大限利用することができます。
排出確率も★3の確率が小型建造よりも高いため、レア度の高い姫艦が手に入りやすくなります。

おすすめ度:大
【特殊建造の解説】
特殊建造は小型姫艦、大型姫艦を含めたすべてのキャラが排出される建造です。
また中には特殊建造限定の姫艦もいるため、できるならぜひしておきたい建造です。
特殊建造にはダイヤで購入可能な「鬼艦装甲設計図」が必要になります。
装備建造

おすすめ度:小
【装備建造の解説】
アビスホライズンには「総合」「主砲」「魚雷」「艦載機」「補助装備」の5種類の装備があります。
それに伴い、各建造もありますが、キャラが揃っていない内に装備の建造をしてもあまり恩恵を得られないため装備の建造は後回しでも良いです。
アビスホライズンのお役立ち情報一覧 | |
---|---|
キャラのドロップ場所 | 建造時間の早見表 |
探索の場所と報酬一覧 | おすすめの艦隊編成 |
航空攻撃の避け方 | 日常任務のこなし方 |
ヴェスタルの使い方 | 艦姫の効率的な強化方法 |
アビスホライズンの各アイテム情報一覧 | |
鋼材の効率的な集め方 | ダイヤの効率的な集め方 |
装甲コアの効率的な集め方 | 功績ポイントの使い道 |
掲示板一覧 | |
雑談 掲示板 | 招待ID掲示板 |
メンテ・不具合報告板 | フレンド募集掲示板 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない